本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
(1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
(2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
(3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等は全て会員の責任となります。
会員が退会を希望する場合には、会員本人が退会手続きを行ってください。所定の退会手続の終了後に、退会となります。
(1)会員番号、パスワードを不正に使用すること。
(2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータープログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること。
(3)当社が扱う商品の知的所有権を侵害する行為をすること。
(4)その他、この利用規約に反する行為をすること。
(1)法令に基づき開示を求められた場合。
(2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合。
(1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合。
(2)システムに負荷が集中した場合。
(3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合。
(4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合。
当社は、その判断によりサービスの全部または一部を事前の通知なく、適宜変更・廃止できるものとします。
当社は、本規約を任意に改定できるものとし、また、当社において本規約を補充する規約(以下「補充規約」といいます)を定めることができます。本規約の改定または補充は、改定後の本規約または補充規約を当社所定のサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合、会員は、改定後の規約および補充規約に従うものと致します。
本規約に関して紛争が生じた場合、当社本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
〇〇(コース名)コースとは、毎回〇〇〇〇(商品名)をご注文して頂かなくても毎月自動的に商品が届くシステムです。
〇〇〇〇(商品名)は日々の継続が重要ですので効果を実感していただくため、最低○ヶ月(初回含め○回以上)の継続をお約束いただいております。
○回目以降から、電話にて休止・解約が可能です。
電話番号:〇〇–〇〇〇〇–〇〇〇〇
〇〇〇〇(商品名)の停止・休止のお申し込みはお電話でお受けします。尚、出荷準備期間中やお届け済み商品代金の未払いがあるときは次回お届け分の停止や休止をお受けすることができませんので、お支払をお済ませの上、出荷準備期間前(次回出荷予定日より約○日前)にご連絡いただきますようお願いいたします。
○回以上お受け取りいただけない場合(お肌にあわない場合などやむを得ない場合を含む)、初回の特別価格(税別〇〇○円)と通常単品価格(税別○〇〇円)との差額をご請求させていただきます。返品の際は返送の送料のご負担をお願いしております。
※発送後の商品のキャンセルはお受けできません。